2014年5月29日木曜日

松原の家:階段


6月に予定している1階コンクリート打設に向けて現場は順調に進んでいます。

昨日の打合せでは、金属製建具の打合せをしました。

今回の建物は、ステンレスサッシとスチールドアの特注品を使うので、納まり等は要検討です。

現場では階段の下地が出来ていました。

建主さん・・・・「階段があると住宅らしくなりますね!」・・・・と言われてました。






最近は気温も急に高くなってきましたので、現場の作業も大変ですが、よろしくお願いします。

 




 

2014年5月28日水曜日

EAVES:2014


先日、「EAVES」に伺ってきました。
 
完成後 7年近くになりますが、竣工時と同様に上手く綺麗に住まれていました。

設計には踏み込める限度があるので、後は建主さんの感性かな。

住宅の「品格」は、そういう所にも間違いなく出ますね!

良い勉強になりました。

ありがとうございます。


 
 
 
 

今年は伺う事が多くなると思いますが、よろしくお願いします。


2014年5月22日木曜日

松原の家:1階型枠・・2



杉板本実型枠の施工が始まりました。

セパレーターとPコンは一般的な物と特殊な物の両方を使っています。




6月上旬に1階のコンクリート打設予定です。


 

2014年5月21日水曜日

日本料理店:上棟


本日、上棟出来ました。

午前中は雨でしたが、午後からは気持ちよく晴れました。

敷地に建った上棟後の骨組を見ていたら、それまで迷っていた事も無事解決出来ました。








7月の完成が楽しみです。



 

2014年5月20日火曜日

TAKAHASHI COLLECTION 2014 Mindfulness!


現在、名古屋市美術館で開催中の展示会です。

現代美術コレクターの高橋龍太郎氏の作品紹介です。





↓ なぜか科学館





迫力ありますね。



 

四日市の家:柱状改良完了



「四日市の家」の打合せがありました。

今の所、打合せは建設業者さんの本社会議室です。・・・上棟後は現場になりますが。

会議の前に現場にて状況の確認。

外構工事を一部行い、続いて本体の基礎工事になります。




この敷地は下水道が整備されていないので、浄化槽を設けて水路に放流になりますが、水路の排水もあまり良くないので、対処方法を検討中です。



 

2014年5月18日日曜日

日本料理店:上棟 ?


今週予定していた上棟が雨で来週になってしまいました。

本当は上棟後に建物の中でする筈の打合せが、屋外でする事に・・・・・・。

上棟予定の日とは、まったく違い、ものすごく良い天気に・・・・・。

来週予定している上棟の日の降水確率を見ると、40%・・・・・・どうして?







 

2014年5月17日土曜日

松原の家:1階型枠



ようやく1階の型枠が始まりました。まずは通常の塗装型枠からです。

来週からは、杉板本実型枠の建込になります。





まだまだ3階までには、時間はかかりそうです。
 

2014年5月13日火曜日

白川郷

「合掌造り家屋は,建築学上合理的であり,かつ論理的である」

「この風景は,日本的ではない。少なくとも私がこれまで一度も見たことのない景色。これはむしろスイスか,さもなければスイスの幻想だ」

桂離宮を世界に紹介した建築家『ブルー・ノタウト』の著書の中で書かれている言葉です。

白川郷へは,1935年(昭和10年)5月に訪れたそうです。その頃,合掌造りの建物は300棟あり、さぞかし壮観な眺めだったと思います。現在では、100棟程度(ダムに水没)しか残っていません。

人が住む世界遺産は珍しいとの事ですが、実際に訪れてみると、少し違和感もありました。







最近では、世界文化遺産への登録が決まった『富岡製糸場と絹産業遺産群』が話題になっていますが、白川郷を訪れてみると、登録後の維持・管理の重要性を改めて感じます。 









 

2014年5月9日金曜日