2014年3月31日月曜日

四日市の家:地鎮祭


地鎮祭です。

気が引き締まります。





以前にもブログで書きましたが、建主さんはカメラが趣味で、地鎮祭でもお子さんをたくさん撮影されていました。






今年の初めに建主さんから頂いた写真を何枚か紹介。






やはり上手いですね!

2014年3月26日水曜日

松原の家:試行錯誤


地中梁の壁で再度 『杉板型枠コンクリート打放壁』 のサンプルをつくりました。

なかなか思うようにいかず、再度サンプルをつくる事になりました。

建て主さん・・・・もう少し待ってくださいね!






型枠とコンクリートのコントロールは本当に難しいです。


2014年3月25日火曜日

Clematis no Oka


クレマチスの丘

ヴァンジ彫刻庭園美術館・・・・・イタリアの彫刻家ジュリアーノ・ヴァンジの個人美術館です。

現在の企画展は、

『ブルーノ・ムナーリ展』 ブルーノ・ムナーリのフャンタジア 
創造力ってなんだろう?

です。

ムナーリの魅力が満載の展示会です。






敷地内には、IZU PHOTO MUSEUM もあります。

現在の企画展は 『増山たづこ すべて写真になる日まで』 です。






また、ベルナール・ビュフェ美術館もあります。

現在の企画展は 『現代の眼で見るビュフェ』 です。

作品の数がすごく多く、また展示空間も魅力的でした。





 
シンボルツリーのクスノキが印象的な外観ですね。

とてもよい感じでした。





2014年3月17日月曜日

瀬戸・飲食店:地鎮祭

昨日、地鎮祭をしました。

ようやくスタートです。

建設に携わる各業者さん・・・よろしくお願いします。






午後から、計画する建物の現地調査に行って来ました。







住宅の敷地・・・・・・まさか!


2014年3月16日日曜日

カウンター


現在設計中の飲食店で使うカウンターを選びに、施工業者さんの会社・倉庫に行って来ました。

用意してあったのは、桧の一枚板でした。サイズは巾50cm長さは6mです。さすがにこれだけ長い

と迫力がありました。厳しい予算の中でがんばって頂き、感謝です。

他にも候補を出してもらいましたが、やはり桧が良かったです。






施工業者さんの倉庫には何年も前から乾燥させている銘木がたくさんありました。宝の山ですね!

少し変わった丸太がありました。




倉庫の隣には社長さんの家が。





細かな細工が得意な社長さん(大工さん)です。


よろしくお願いします。





2014年3月12日水曜日

松原の家:基礎配筋検査


基礎の配筋検査をしました。
3階建ての鉄筋コンクリート造なので地中梁の鉄筋の量はすごく多いです。それに、2.3階を一部片持ち式の形状にしてる事で、尚更多くなっています。

建築確認申請では、構造計算適合判定(建築構造の安全性を確保するため構造計算が適切に行われているかどうかを構造計算の専門機関が審査する事)の審査をしてますので、かなり安心です。




住宅で地中梁の主筋がD25(25㎜)は始めてです。さすがに太いですね!
今回は腹筋もD22(22㎜)です。

配筋は特に問題無しでしたので、まずは耐圧版の打設です。

2014年3月10日月曜日

東大曽根の家:引渡し



本日、『東大曽根の家』の引渡しが出来ました。

3月ですが、今日は雪がちらついてましたね。これも良い思い出になると思います。





奥のリビングに見えているオブジェは、建主さんが早速 飾られていました。

あまりにもかっこいいのでUPの写真です ↓








太陽の塔とカラス?

竣工写真が完成次第WORKSにUPします。

これからもよろしくお願いします。





2014年3月6日木曜日

松原の家:基礎配筋開始


杭工事も終わり、基礎の配筋工事に入りました。

今回は2重スラブなので、まずは下のスラブコンクリートを打設予定です。



地上に上がるまでには、まだまだです。