2012年12月26日水曜日

長池の家:床暖房工事


今回採用した方式は・・・土壌蓄熱式輻射床暖房システム・・・・です。

サーマエンジニアリング㈱にお願いしました。






















様々な方式がある床暖房からその住宅に最適なものを採用していますが、イニシャルコスト

とランニングコストは反比例する事が多いですね。














2012年12月25日火曜日

岡崎市美術博物館


現在の企画展

あいちトリエンナーレ地域展開事業

「岡崎アート&ジャズ2012」連携企画

「光 陰ーひかり、かげ、ときー」




 























出品作家の中には・・・マン・レイ・・・もいます。






2012年12月24日月曜日

クリスマスカード



今年もミラノの松山修平さんからクリスマスカードが届きました。

www.shuheimatsuyama.com


















来年もよろしくお願いします。

2012年12月22日土曜日

ADVAN



先日、ADVAN名古屋支店長の秋山さんが転勤の挨拶に見えました。

東京本社に行かれるそうです。

次期名古屋支店長は・・・東谷さん・・・です。以前に何年か名古屋で勤務されていたそうです。

大変感じの良い方です。・・・秋山さんが悪いという意味ではないですよ!



















今後共よろしくお願いします。




2012年12月21日金曜日

豊田市美術館



現在の企画展・・・・・「青木野枝|ふりそそぐものたち」

名古屋市美術館との連携企画になります。

彫刻のある空間は不思議な空気感になっていました。











高橋節郎館・・・・「円 環」 展  現代美術と漆の饗宴   

裏庭はこんな風になってたんですね。























もう何回訪れたか分からないですが、やはり良い建物です。




2012年12月20日木曜日

東大曽根の家



「東大曽根の家」のプレゼンが終わり、基本設計がスタートします。




























楽しい空間になりそうです。


2012年12月14日金曜日

松原の家:フローリング



先日、「松原の家」のフローリングを選びに建主さんと一緒に浜松市に行ってきました。


お邪魔した会社は・・・・株式会社マルホン・・・・・です。


以前に何度か伺った事もありますが、今回は実際にいろいろなフローリングの現物を建主さんに


見てもらう為に行ってきました。


ショールームが新しくなり、より分かりやすくフローリングが展示してました。






























  ↓     ピーカンの実を頂きました。味は・・・・・・?。
























2012年12月13日木曜日

2012  京都:3


京都:2の続き・・・。

京都の紅葉です。



「天龍寺」





























「渡月橋」からの紅葉




















「龍安寺」
















「仁和寺」











「高台寺」 庭のライトアップ







2012年12月12日水曜日

2012  京都:2


京都:1の続き・・・・・。

「俵屋」

気になった場所・物の写真を少しだけ。















































全てに本物の品格を感じました。






2012年12月10日月曜日

2012  京都:1


先日、私の50才の誕生日に京都に行ってきました。

目的は、以前から一度 行きたかった京都の旅館に泊まるためです。


その旅館とは・・・・・「俵屋」・・・・・。


言わずとしれた京都の御三家旅館のひとつです。  ちなみに他は・・・「炭屋」と「柊屋」。

ここは、300年の由緒ある旅館で、泊まった客の中には・・・伊藤博文・岩倉具視・大久保利通

や京都旅行の時にスティーブ・ジョブズも利用しています。また 私の好きな写真家の石元泰博

も桂離宮の写真を撮るときの宿としたそうです。


建物は国の有形文化財に指定されています。

吉村順三により1958年に増築、1965年に新館を建設。客室は計18室あります。

施工は伊勢神宮の茶室やロックフェラー邸で有名な・・・中村外二工務店




私は設計士なので以上の様な事をとりあえず書きましたが、この旅館の本当の良さは・・・・・・



・・・・・・・接客と料理・・・・・・。




もちろん建物や美術品は全てに「品」が有り、言うことは何もないのですが、それはこの旅館にとっ

てまるで当たり前であるかのようでした。


それにもまして、決して押し付けのない自然な 「おもてなしの心」 に感激しました。



なかなか上手く説明する事ができないですが、次は「ただいま」と言いたくなる旅館でした。









































300年前から改装を繰り返してきた痕跡が部屋の所々に見られ、長年の歴史を感じると同時に

「古」と「新」が違和感無くバランス良く融合してるところに11代目当主佐藤 年さんの

センスを感じ取ることが出来ます。

それは、建物だけではなく、食器や美術品に至る全ての物についても同様です。





























今回は「桂」と言う部屋に泊まりました。

たまたまですが、この部屋は旧館の庭と新館の庭の両方が見える部屋でした。






















京都:2 に続く。

2012年12月7日金曜日

松山修平:大阪


先日、松山修平さんから、大阪 フェスティバルホールに出来たレストラン・アラスカ

での製作・オープニングを終えミラノに戻ったとメールがありました。

http://www.shuheimatsuyama.com/

↓  完成写真です。






















相変わらず素晴らしいですね!


大阪に行く機会があれば是非見に行きたいと思っています。











2012年12月6日木曜日

長池の家:柱状改良工事



昨日から柱状改良工事が始まりました。

600φ L=6,000m 28本の予定です。




























引き続き、土壌蓄熱式輻射床暖房工事になります。